市政の情報

【150514記者提供資料】マキノ東小学校 自然教室

登録日:2015年5月26日

1.概 要

・高島の湖畔へ5・6年生児童がカヤックで漕ぎ出し、自然やふるさとのすばらしさを体感するための自然体験活動である。(今年で15年目)
・湖上約40kmをカヤックで漕破することを通して、子どもたちは友だちと協力することの大切さに気づくとともに、完漕した達成感を味わい自信を深めていく。また、地域・保護者の協力や見守りに気づき、地域の温かさを知るきっかけにもなっている。
・地域や保護者ボランティアの支援協力により運営実施している。

2.日 時

平成27年5月28日(木)~5月29日(金)
気象条件のため延期の場合6月4日(木)~6月5日(金)

3.場 所

本校前カヤックテラス~海津浜湖岸~針江浜~六ツ矢崎浜~源氏浜~安曇川北流河口までの琵琶湖畔(2日間で往復)
  

4.内 容

1日目 マキノ東小~安曇川北流河口(北流大橋左折)カヤック移動
      針江浜で環境学習を実施
2日目 ~安曇川北流河口(北流大橋左折)~マキノ東小 カヤック移動            
       各中継地で湖岸清掃(ゴミ拾い活動)を実施

                *詳細は別添参照

5.対 象

本校5・6年生児童 37名(5年生21名、6年生16名)

 


問い合わせ先

 ○所   属:高島市立マキノ東小学校
 ○担   当:杉原久司・藤本太平治
 ○電話番号:0740(28)0018
 ○ファックス:0740(28)0721
 

ダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

関連ディレクトリ



よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。
このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?


前のページへ戻る ページの先頭へ戻る