くらしの情報
高島市都市農村交流施設 おっきん椋川交流館
登録日:2021年10月1日
市民生活部 市民協働課
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用人数や利用方法などを一部制限しています。
詳しくは、お問い合わせください。
おっきん椋川交流館では、館内の換気、消毒等の感染防止対策を行いますが、利用者の皆様におかれましても、手洗いの徹底や手指の消毒、マスクの着用等の感染拡大予防にご協力をお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●施設概要●
施設名称
高島市都市農村交流施設 おっきん椋川交流館
所在地
高島市今津町椋川286番地
TEL・FAX
0740-20-1027
開館時間
午前9時00分~午後5時00分
休館日
水曜日(祝日に当たるときは、その翌日以降で直近の祝日でない日)
12月29日~翌年1月3日
指定管理者
結いの里・椋川
指定管理期間
平成31年4月1日~令和6年3月31日
●施設使用料●
(単位:円/時間)
部屋 | 市内 | 市外 |
座敷、出の間 | 200円 | 200円 |
※備考※
1:1時間に満たない時間があるときは、1時間とします。
2:上記の部屋以外の使用や施設の見学は無料です。
●利用申し込み●
使用日の3か月前から7日前までに、お申し込みください。
ダウンロード
地図
高島市今津町椋川286番地
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る