市政の情報

【150219記者提供資料】「夢トーク」講師の方とともに夢を語る

登録日:2015年2月19日

▼概要

 この「夢トーク」は、自分の将来の展望(夢)を持ち、その実現に向けて具体的な目標や課題意識を持つことを目的に、本校のキャリア教育の一環として第1学年で取り組んでいる事業です。1学期には「なぜ、私たちは学ぶのか」について学級で話し合い、2学期には身近な人に職業についてインタビューしたり、インターネットで職業調べを行ったりしました。
 今回は、班ごとに職業人である地域の方から仕事に関するお話を聞いたり、生徒達が自分の将来の夢を語ったりします。そのなかで働くことの意義や夢や目標を持つことの大切さを学びます。   
 子どもたちが、事前アンケートで関心ある職業はサッカーのコーチや会社経営、漁業、美容、保育、和菓子職人等であると記しました。そこで、おうみ未来塾「仕事人と語ろう!」グループの松原弘保さんを通じて、それぞれの職業に携わる講師を依頼していただき、下記の日程で「夢トーク」を開催いたします。

▼日時

平成27年3月5日(木)13時40分~15時30分
          ・5校時 1組  ・6校時 2組
    3月6日(金)13時40分~15時30分
          ・5校時 3組  ・6校時 4組
   (※5校時 13:40~14:30 6校時 14:40~15:30)

▼場所

高島市立今津中学校 各教室

▼対象

1年生徒 122名

 

   ○資料提供年月日:平成27年2月19日
   ○学校名:高島市立今津中学校 
   ○電話番号:0740(22)2161
   ○ファックス:0740(22)2191


関連ディレクトリ



よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。
このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?


前のページへ戻る ページの先頭へ戻る