市政の情報
【150113記者提供資料】高島学園高島小学校3年生“きなこ作り体験”
登録日:2015年1月13日
▼概要
3年生では総合的な学習の時間において、「変身する大豆」をテーマに大豆の栽培、大豆を使った食べ物調べを行ってきました。伝統的な大豆の加工品について、調べたりまとめたりする、あるいは手作りを体験することで食の安全について考え、食文化の継承をめざす気持ちを高めるなどをねらいとしています。
2学期に地域の健康推進員さんの指導により「とうふ」づくりを体験しました。そして今回下記の要領で健康推進員さんや栄養士さんの指導の下、「きなこ」づくりに挑戦します。さらに、1月下旬には「みそ」づくりも行う予定です。
▼日時
平成27年1月15日(木)8:45~10:25 1組
10:45~12:25 2組
▼場所
高島小 家庭科室
▼内容
○健康推進員や栄養士の指導のもと、大豆に関する学習の一環として、昔から作られてきた方法できなこ作りを体験し試食します。
▼対象
本校3年生児童 57名(1組29人、2組28人)
○資料提供年月日:平成27年1月13日
○所属:高島市立高島小学校
○電話番号:0740(36)1106
○ファックス:0740(36)2336
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る