市政の情報
広報たかしま10月号 平成26(2014)年10月1日発行
登録日:2021年9月8日
広報たかしま10月号 平成26(2014)年10月1日発行
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | |||
01頁 | 表紙 | ||
高島市総合防災訓練(8月31日) | |||
02-03頁 | 特集 | ||
「高島市観光物産プラザ」10月1日オープン! | |||
04-05頁 | 再生への歩み | ||
再発防止に向けて ~現状報告~ 「環境センターのダイオキシン類問題」の取り組み |
|||
ごみ減量大作戦 | |||
生ごみの堆肥化・減量化にご協力ください | |||
06-13頁 | 高島市制10周年 | ||
市制10周年 記念事業(11月~12月) | |||
お知らせ拡大版 | |||
○たかしま市民まつり2014 ○詐欺に注意! ○避難所が一部変更されました。災害時の避難所を再確認しましょう! ○10月は市民スポーツ月間です ○無料勉強会・講座 参加者募集! ・第2回 移住・定住を進める勉強会 ・地域の活力を創る担い手(地域クリエーター) 養成講座 ○ご存知じですか? 行政相談委員 ○故 古川 太喜男さんに叙勲 ○宝くじの収益が、コミュニティ活動に役立てられています ○高橋さん夫妻「家族経営協定」に調印 |
|||
14-16頁 | タウントピックス | ||
○根気強い工夫や努力を学習 了佐てらこや小学校開校 ○自然の厳しさ痛感した! よえもん道場「立山キャンプ」 ○夏休み、いろんな活動で交流深めた子どもたち! ○今津銃剣道スポーツ少年団 全国大会優勝!! ○高島リトルシニア 本城選手 日本代表に選出!! ○高島B&G所属4選手 水泳全国大会出場 ○吉本ひかるさん(湖西中学出身) 日本女子オープンゴルフ選手権出場決定!! ○災害救助用工具をご恵贈くださいました ○ヴォーリズ建築にJAZZの音色が響く♫ |
|||
さんかくだより | |||
・家事は誰の仕事? ・結果発表! イクメン・カジダン写真コンテスト 男女共同参画絵画コンテスト |
|||
市長雑記 | |||
台風18号から一年・・・ あらためてそれぞれの防災を |
|||
18-19頁 | 子育て | ||
平成27年度 保育園・幼稚園・認定こども園 利用(入園)申し込みの案内開始 |
|||
教育委員会 | |||
・防災リーダー研修会2014開催 ・建設業協会の善意でグラウンドを整地 ・いじめをしない・させない・見逃さない25 ・第8回定例会報告 |
|||
20-21頁 | 健康いきいき | ||
・新たに10月から 水痘と高齢者用肺炎球菌の予防接種を実施します ・10月から 高齢者インフルエンザ予防接種を開始します ・がん検診 愛する家族への 贈り物 ・献血にご協力ください |
|||
22-23頁 | あんしん元気生活 | ||
・『高島あしたの体操』で いきいき健康、介護予防! ・家族介護教室 ・まかせてサポーター養成講座 ・みんなで理解 認知症 シリーズ7 |
|||
びょういんだより | |||
高島市民病院まつりへ ぜひお越しください | |||
安全安心 | |||
24-25頁 |
10月11日~20日 全国地域安全運動 ・交通事故発生状況(8月末現在) ・火災・救急・救助件数(8月末現在) ・環境放射線 測定結果(8月平均値) |
||
相談窓口からはい!ニッコリ | |||
またまた増えている! 還付金詐欺 | |||
国保年金あらかると | |||
任意加入被保険者の方の保険料納付は口座振替で! | |||
26-35頁 | みんなで5・7・5 | ||
投稿:川柳 | |||
暮らしの情報 | |||
お知らせ・催し・相談 | |||
文化情報ともしび | |||
36-37頁 | そうだ図書館に行こう♪ | ||
今月のおすすめ 司書のイチオシ本 催し物のお知らせ 10月 |
|||
窓口だより・納付のお知らせ | |||
38頁 | 裏表紙 | ||
歴史散歩No.118 | |||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る