市政の情報
広報たかしま11月号 平成25(2013)年11月1日発行
更新日:2021年9月9日
広報たかしま11月号 平成25(2013)年11月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 観客、息のんで演武に見入る! 高島市武道・武術演武会 | |||
02-07頁 | 特集 | 平成24年度 決算報告 | |||
08-16頁 | お知らせ拡大版 | ○9月補正予算の概要 ○秋の火災予防運動がはじまります ○あなたのこころは元気? ストレスと上手に付き合ってますか? ○故 上原 茂人さんに叙勲 ○肺炎球菌ワクチンの予防接種費用の一部を助成します ○税 全力で徴収します ○安心は冷蔵庫の中から! いざというときの「命のバトン」 ○11月は「子ども・若者育成支援強調月間」 ○市民劇第3弾、まもなく上演!! 実行委員長にインタビュー! ○全国発酵食品サミットinたかしま ○文化の秋、芸術の秋 文化の祭典開催! ○2013たかしま産業フェア&そばフェスタ |
|||
11頁 | 市長雑記 | 高島の「食」の魅力と可能性を楽しむ | |||
17-19頁 | タウントピックス | ○「(財)地場産センター」が解散しました ○子どもの心つかむコツ学ぶ ○交通安全活動が評価され、内閣府特命大臣表彰受賞! ○じぃじ、ばぁばが今どきの孫育て学ぶ! 孫育て講座 ○グラウンドゴルフ楽しむ! 各大会結果 ○19年にわたる愛犬の飼育が評価され、玉垣さん表彰! ○思い出残る貴重な体験! たかしまワイワイキッズ ○国民体育大会 スポーツ祭 東京2013に出場!! ○中村海渡さん 全国ジュニアオリンピック水泳大会出場 ○交通事故ゼロを目指し活動 秋の全国交通安全運動 ○オリジナル横断幕の活用で交通事故防止を! 高島学園・高島小学校 |
|||
20頁 | ごみ減量大作戦 | 環境保全対策事業補助金をご活用ください! ・紙ごみ減量マンガ |
|||
21頁 | さんかくだより | ・11月は仕事と生活の調和推進月間です | |||
安全安心 | ・交通事故発生状況(9月末現在) ・火災・救急・救助件数(9月末現在) ・環境放射線 測定結果(9月平均値) |
||||
22頁 | 子育て | ・11月は児童虐待防止推進月間「さしのべた その手がこどもの 命綱」 ・ひとり親家庭の方へ 子どものインフルエンザ予防接種の費用の一部を助成します ・第2回 子育て講座「こどものこころと才能を磨く子育てのコツ」 |
|||
23頁 | 教育委員会 | ・ふれあい通して学ぶ 小中学校の外国語教育 ・建設業協会の善意でグラウンドを整地 ・第9回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない21 |
|||
24頁 | 健康いきいき | ・元気な今こそ 検診へ行こう! ・献血にご協力ください |
|||
25頁 | びょういんだより | ・ABC検診で胃の健康度を調べてみませんか? ・ヘリポートが完成しました |
|||
26頁 | 元気生活 | ・高齢者虐待を防ぐために 一人で抱え込まないで ・家族介護教室 ・ケアメンの会 |
|||
27頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 高齢者をねらった次々販売 | |||
国保年金あらかると | ・11月は「ねんきん月間」です 出張!年金相談会&納付相談会 |
||||
28頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
29-36頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・催し・相談 | |||
37頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
38頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 司書のイチオシ本 催し物のお知らせ |
|||
39頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 10月納付のお知らせ |
|||
40頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.107 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P40)(32MB)(PDF文書)
- 1ページ(1825KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(362KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1221KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1071KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1585KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1512KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1757KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(4MB)(PDF文書)
- 16-17ページ(2MB)(PDF文書)
- 18-19ページ(1613KB)(PDF文書)
- 20-21ページ(2MB)(PDF文書)
- 22-23ページ(4MB)(PDF文書)
- 24-25ページ(1940KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(2MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(2MB)(PDF文書)
- 30-31ページ(3MB)(PDF文書)
- 32-33ページ(3MB)(PDF文書)
- 34-35ページ(3MB)(PDF文書)
- 36-37ページ(4MB)(PDF文書)
- 38-39ページ(1710KB)(PDF文書)
- 40ページ(939KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る