市政の情報
広報たかしま9月号 平成25(2013)年9月1日発行
登録日:2021年9月8日
広報たかしま9月号 平成25(2013)年9月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 大洲市の小学生と書道で交流(了佐てらこや小学校) | |||
02-05頁 | 特集 | 地域で支え合おう介護 ~調査結果からみる介護事情~ | |||
06-08頁 | お知らせ拡大版 | ○平成25年10月から 小・中学生の入院費を助成します ○アライグマ、ハクビシンによる被害が急増! ○人権擁護委員 就退任のお知らせ ○省エネ・節電にご協力ください ○「今回の空き家活用相談会」は土曜日開催 ○9月10日から16日までは 自殺予防週間です |
|||
09-13頁 | タウントピックス | ○日々の練習の成果を披露・消防団員が消防操法競う ○「高島こどもの宿」(通学合宿)の実施地区を募集しています! ○白熱の湖上の戦い! ○カタカナの町名が縁、ニセコ町で交流深める ○地域の子育ての一つとして ○出口健さんが少年補導功労者表彰! ○村田良雄さんが地球一周4万キロウォーカー表彰 ○知内区が河川愛度活動表彰 ○マキノ中学校が防犯ボランティアチームを結成 ○平田さん、全日本拳法大会準優勝! 銃剣道指導者としても活躍 ○全国障害者スポーツ大会出場決定 ○高島市グラウンド・ゴルフ協会家族ペア大会開催 ○高島リトルシニア、予選大会優勝! 全国大会へ! ○平成25年度 滋賀・福井県春季高校総合体育大会結果 ○安曇川高校、県高校ワープロ競技大会で2位! ○安曇川高校生が活躍 全国高校女子ウェイトリフティング大会 |
|||
14頁 | さんかくだより | ・男性の家事時間はまだまだ短い?! ・おやじ塾 ~第2の人生、もうひと花咲かせるために~ |
|||
14頁 | 市長雑記 | ごみ減量大作戦に一層のご協力をお願いします | |||
15頁 | 安全安心 | 特別警報 聞いたら、直ちに命を守る行動を! ・交通事故発生状況(7月末現在) ・火災・救急・救助件数(7月末現在) ・環境放射線 測定結果(7月平均値) |
|||
16頁 | 子育て | 赤ちゃん、泣いたらどうする? | |||
17頁 | 教育委員会 | ・高島市スポーツ推進計画を作成 ・第7回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない19 |
|||
18-19頁 | 健康いきいき | ・9月は、がん征圧月間です ・男性健康推進員による 男性のための料理教室 ・献血にご協力ください |
|||
19頁 | びょういんだより | ・駐車場利用でのお願い ・七夕コンサートを開催しました |
|||
20頁 | 元気生活 | ・閉じこもり予防が介護予防につながります ・次回の家族介護教室は |
|||
21頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | サイトは日本語だけど!? 『海外通販のトラブル』 | |||
国保年金あらかると | ・国民年金保険料は遅れずにきちんと納めましょう! | ||||
22頁 | ごみ減量大作戦 | ・家庭用生ごみ処理機の補助金をご活用ください ・紙ごみ減量マンガ |
|||
23頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
24-32頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・催し・相談 | |||
33頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
34頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 司書のイチオシ本 催し物のお知らせ |
|||
35頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 9月納付のお知らせ |
|||
36頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.105 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P36)(28MB)(PDF文書)
- 1ページ(1829KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1133KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1288KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1769KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1811KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1858KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1765KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(2MB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1553KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(2MB)(PDF文書)
- 20-21ページ(1841KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1697KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(3MB)(PDF文書)
- 26-27ページ(3MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(28MB)(PDF文書)
- 30-31ページ(4MB)(PDF文書)
- 32-33ページ(4MB)(PDF文書)
- 34-35ページ(1601KB)(PDF文書)
- 36ページ(1052KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る