市政の情報
広報たかしま7月号 平成25(2013)年7月1日発行
登録日:2021年9月8日
広報たかしま7月号 平成25(2013)年7月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | プロのブラスバンドが本庄小学校で音楽の授業 | |||
02-05頁 | 特集 | 施政方針 | |||
06-13頁 | お知らせ拡大版 | ○高島市情報ポータルサイト 「びわ湖源流ドットコム」を開設 ○暑い夏を、知恵と工夫で乗り切りましょう! ○空き家所有者の皆さんへ 貸したい・売りたい「空き家」情報をお寄せください!! ○ガソリンや灯油、軽油の取り扱いに注意しましょう ○非自発的失業者への国民健康保険税の軽減制度 ○個人情報保護制度・情報公開制度の利用状況 ○国民健康保険 高齢受給者証・限度額認定証などの更新時期です ○後期高齢者医療制度のお知らせ ○7月は「青少年の非行・被害防止強調月間」です ○高島の夏まつり |
|||
14-17頁 | タウントピックス | ○行政相談委員に表彰状と感謝状が贈呈 ○松見さん、河川功労者表彰受賞 ○地域の子どもたちの安全 私たちが見守ります!子ども安全リーダー ○あいさつは青少年健全育成の第一歩! 「あいさつ運動」功労者表彰受賞 ○県内観光物産振興への功績たたえ表彰 ○彦根に「高島の木の家」認定第3号が完成しました ○吉本さん、世界ジュニアゴルフ選手権大会出場決定!! ○石津さん、優秀農家表彰受賞!! ○県選手権大会で大活躍!! 近畿大会、全国大会へ!! ○今津暁卓球クラブ全国大会へ! ○マキノ球技大会で熱戦! ○消防団協力事業所表示証 第1号を交付しました! |
|||
18頁 | さんかくだより | 妊娠中・出産後も安心して働く | |||
18頁 | 市長雑記 | 職員給与の削減と、組織力アップに向けて | |||
19頁 | 安全安心 | 豪雨災害に備え、マキノで住民避難訓練 ・交通事故発生状況(5月末現在) ・火災・救急・救助件数(5月末現在) ・環境放射線 測定結果(5月平均値) |
|||
20頁 | 子育て | ・7月1日~7日は、高島市子ども虐待防止推進期間です 見逃さないで SOSサイン 勇気をもって 相談を! |
|||
21頁 | 教育委員会 | ・スクールマニフェストの取り組み ・第5回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない17 |
|||
22-23頁 | 健康いきいき | ・風しん流行中! 予防接種の費用を助成します!! ・7月は、愛の血液助け合い運動月間 |
|||
23頁 | びょういんだより | 看護師長の健康出前講座 | |||
24頁 | 元気生活 | ・自分に合わせた介護予防に取り組みましょう ・ケアメンの会 ・家族介護教室 |
|||
25頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 空き店舗での催眠商法 | |||
国保年金あらかると | 国民年金保険料の免除・納付猶予制度 | ||||
26頁 | ごみ減量大作戦 | ・出す前のチェックで、可燃ごみ大幅ダイエット! | |||
27頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
28-36頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・催し・相談 | |||
37頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
38頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 司書のイチオシ本 催し物のお知らせ 7月 |
|||
39頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 7月納付のお知らせ |
|||
40頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.103 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P40)(30MB)(PDF文書)
- 1ページ(1821KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1778KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1137KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(2MB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1559KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1498KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(3MB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1952KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1842KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(2MB)(PDF文書)
- 20-21ページ(2MB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1665KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(1923KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(1591KB)(PDF文書)
- 28-29ページ(3MB)(PDF文書)
- 30-31ページ(3MB)(PDF文書)
- 32-33ページ(3MB)(PDF文書)
- 34-35ページ(3MB)(PDF文書)
- 36-37ページ(3MB)(PDF文書)
- 38-39ページ(1552KB)(PDF文書)
- 40ページ(982KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る