市政の情報
【130307記者提供資料】高島市健康推進員協議会安曇川支部“野菜食べ隊”
登録日:2018年5月29日
▼概要
滋賀の健康・栄養マップ調査結果より、高島市では成人1人あたりの野菜摂取量は1日270gで、「健康たかしま21プラン」「高島市食育推進計画」の目標値である350gを下回っています。
そこで、高島市健康推進員協議会安曇川支部では、幅広い年代の方が利用されるスーパーマーケットで、野菜摂取量増加を目指して多くの人に啓発を行いたいと思います。これまでに、県内の他協議会では同様の取り組みが実施されていますが、高島市では初めての取り組みになります。
▼日時
平成25年3月13日(水)10時30分~12時30分
(参加賞がなくなり次第終了)
▼場所
平和堂安曇川店
▼内容
(1)「野菜350gってどれくらいかな?」
各自で野菜を取り、350gの量を当ててもらう。
参加賞として、野菜セットを渡す。
(2) 野菜レシピの配布
▼対象
来店者
▼費用
無料
○資料提出年月日:平成25年3月7日
○所 属:南部健康いきいき応援センター(安曇川保健センター)
○電話番号:0740(32)4413
○ファックス:0740(32)3933
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る