市政の情報
広報たかしま3月号 平成25(2013)年3月1日発行
登録日:2021年9月8日
広報たかしま3月号 平成25(2013)年3月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 福井正明 新市長が初登庁 | |||
02-03頁 | 特集 | ~健診世帯調査・がん検診アンケートの結果から~ 受診状況をみる |
|||
04-06頁 | お知らせ拡大版 | ○お済みですか? 軽自動車、バイクの登録・廃車・名義変更 ○叙位・叙勲 ○各種災害に備え、大阪府守口市と相互応援協定を再締結 ○農地の賃借料情報 ○宝くじの収益が、コミュニティ活動に役立てられています |
|||
07頁 | こころの健康 | 3月は、自殺対策強化月間です | |||
08-09頁 | タウントピックス | ○新成人474人、晴れの門出 ○小野さん、全国選抜高校 テニス大会に出場決定! ○篠原さん中村さん、Jr.五輪女子ソフト県代表メンバーに! ○高島スキー勢大活躍!! ○子どもら、動物たちと綱引きで笑顔 |
|||
10頁 | ごみ減量大作戦 | ・笑って考える「ごみ減量」 ・リサイクル広場 ・紙ごみ減量マンガ |
|||
11頁 | 安全安心 | 4月上旬から安曇川・高島地域の戸別受信機を、順次交換します ・交通事故発生状況(1月末現在) ・火災・救急・救助件数(1月末現在) ・環境放射線 測定結果(1月平均値) |
|||
12頁 | 子育て | 児童館ってどんなところ? | |||
13頁 | 教育委員会 | ・家庭教育支援事業 ・いじめをしない・させない・見逃さない(14) ・第1回定例会報告 |
|||
14頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 名義貸しは絶対だめ! | |||
さんかくだより | 男だから…? 女だから…? | ||||
15頁 | 元気生活 | ・介護予防が健康寿命を伸ばします ・平成24年度 介護予防教室 参加者の声 |
|||
16頁 | 健康生活 | ・予防接種を受けましょう ・健康たかしまいきいきウォーキング ・献血にご協力ください |
|||
17頁 | びょういんだより | 「健診センター」の健診事業がスタートします | |||
18-19頁 | 国保年金あらかると | ・国民健康保険被保険者証の切り替えは、毎年4月1日です ・マルガクの被保険者証を交付しています ・社会保険に加入されていませんか ・こんなときには届出が必要です ・国民年金後納保険料納付書の使用期限にご注意ください |
|||
20頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
21-28頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し・相談 | |||
29頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
30頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 絵本はこころのミルク 催し物のお知らせ 3月 |
|||
31頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 3月納付のお知らせ |
|||
32頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.99 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P32)(27MB)(PDF文書)
- 1ページ(3MB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1463KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(2MB)(PDF文書)
- 6-7ページ(2020KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1755KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(2MB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1540KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1767KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1899KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(1374KB)(PDF文書)
- 20-21ページ(2MB)(PDF文書)
- 22-23ページ(3MB)(PDF文書)
- 24-25ページ(4MB)(PDF文書)
- 26-27ページ(3MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(3MB)(PDF文書)
- 30-31ページ(1747KB)(PDF文書)
- 32ページ(984KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る