市政の情報
広報たかしま12月号 平成24(2012)年12月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま12月号 平成24(2012)年12月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 鯖街道行商人が旬の食材売り歩く 朽木鯖街道「鯖・美・庵!」祭り(11月3日) |
|||
02-05頁 | 特集 | たかしま版 市民協働のまちづくり | |||
06-11頁 | お知らせ拡大版 | ○ビジネスプランオーディション受賞者決定! グランプリは、男のエプロン ○農業にチャレンジする青年を応援します! 新規就農研修制度 ○平成25年度からの市県民税の主な改正点 ○12月4日~10日は、人権週間です 身近なことから 人権を考えよう ○猛暑もなんの! あらゆる対策で家庭内約35%節電 ○びわ湖源流の郷にクリーンな小水力発電を ○叙勲 受章おめでとうございます ○今津駅近くの財産区有地を有償でお貸しします ○平成24年度上半期 住民基本台帳の閲覧状況 |
|||
11頁 | さんかくだより | 将来をみすえたキャリアビジョンを考えよう | |||
12-15頁 | タウントピックス | ○馬術発展への貢献たたえ 山脇さん、国体功労者表彰受賞! ○楽しさギュッと凝縮! 子ども主役のフェス開催 ○がんばっています!地場産業 高島の織物が「びわ湖ホール声楽アンサンブル」のドレスに採用されました ○防犯活動の功績たたえ 県民大会で表彰! ○テントをご恵贈くださいました ○武道・武術団体が日頃の修練の成果披露 ○交通事故防止で心新た ○雨ニモマケル、1,900人がメタセコイア並木を力走!! ○グラウンド・ゴルフ湖西ブロック大会で上位占める!! ○マキノ駅前、テント市や中学生カフェでにぎわう ○子どもの社会性育む、ワイワイキッズはじまる! ○藤樹先生が取り持つご縁 大洲市民が訪問 ○昔なつかし、行商人復活! 朽木で鯖・美・庵!祭り |
|||
16頁 | ごみ減量大作戦 | ・紙ごみ減量チャレンジ団体の表彰開催 ・小型充電式電気製品は電池を取り出してから廃棄を! ・紙ごみ減量マンガ |
|||
17頁 | 安全安心 | 年末年始 特別警戒実施中! ・交通事故発生状況(10月末現在) ・火災・救急・救助件数(10月末現在) ・環境放射線 測定結果(10月平均値) |
|||
18頁 | 子育て | ・オレンジリボンをひろめよう ・あそび歌 親子ライブ |
|||
19頁 | 教育委員会 | ・小中一貫教育の取り組み ・第10回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない11 |
|||
20頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 楽しくて通いつめ・・・ 健康食品に2千万円 | |||
20頁 | 市長の手帳 | 2012 この一年を振りかえって | |||
21頁 | 元気生活 | ・冬を元気に過ごしましょう! ・ケアメン(男性介護者)の会 ・家族介護教室 |
|||
22頁 | 健康生活 | ・不活化ポリオ追加接種が定期接種化 ・年末年始 歯が痛くなったら・・・ ・健康たかしまいきいきウォーキング |
|||
23頁 | びょういんだより | ・新たに外科医師着任 診療体制さらに充実! | |||
24頁 | 国保年金あらかると | ・納めた国民年金保険料は、全額社会保険料控除の対象です! ・国民年金基金加入のおすすめ ・非自発的失業者にかかる国民健康保険税の負担軽減制度 |
|||
25頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
26-28頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し・相談 | |||
29頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
30頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 絵本はこころのミルク 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 12月 |
|||
31頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 12月納付のお知らせ |
|||
32頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.96 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P32)(21MB)(PDF文書)
- 1ページ(2MB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1591KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1618KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1680KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1833KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1802KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1401KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1849KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1143KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(2MB)(PDF文書)
- 20-21ページ(1680KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(2MB)(PDF文書)
- 24-25ページ(1590KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(3MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(3MB)(PDF文書)
- 30-31ページ(1867KB)(PDF文書)
- 32ページ(918KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る