市政の情報
広報たかしま10月号 平成24(2012)年10月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま10月号 平成24(2012)年10月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | なごみの里で、ブルーベリーの肥料まき体験(9月14日) | |||
02-07頁 | 特集 | 平成23年度 決算 | |||
08-14頁 | お知らせ拡大版 | ○「高島の木の家」完成! 内覧会にお越しください ○10月1日から 障害者虐待防止法が始まります ○障がい者相談支援センター コンパスにご相談ください ○スポーツの秋 10月は、市民スポーツ月間 ○重要文化的景観選定地の活動を紹介します ○地域安全ニュース みんなでつくろう安心のまち ○市有地を販売しています |
|||
14頁 | さんかくだより | 働く「なでしこ」大作戦 | |||
15頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 注文していない健康食品 | |||
15頁 | 市長の手帳 | スポーツの秋到来! 運動で心と体をリフレッシュしましょう。 | |||
14-19頁 | タウントピックス | ○銃剣道、各大会で大活躍! ○吉本くん、全国小学生ゴルフ大会で優勝!! ○永年の功績に県表彰 ○滋賀・高島ベースボールクラブ、全日本クラブ野球選手権大会優勝!! ○カタカナの町名が縁、ニセコの子どもたちと交流! ○沖縄 伊江村へ、あつい! スポーツ交流 ○たかしま市民まつりで、屋形船40年ぶりに再現 ○吹田と高島の子ども、キャンプで自然を満喫! ○充実の4日間! よえもん道場「妙高キャンプ」 ○全国消防救助技術大会で入賞! ○青柳小にオリジナル登校用 横断旗が贈呈! ○姉妹都市ペトスキー市へ。交流深める 滋賀県ミシガン州友好親善使節団として高島市民6人が参加 |
|||
20頁 | ごみ減量大作戦 | ・どう捨てればいいの? 刈草・剪定くず ・紙資源ごみ回収所整備事業補助金をご活用ください! ・紙ごみ減量マンガ |
|||
21頁 | 元気生活 | ・高齢者の権利を守る法律や制度 ・家族介護教室 |
|||
22頁 | 子育て | ・平成25年度 保育園・幼稚園・こども園 入園申し込みを受付開始 |
|||
23頁 | 教育委員会 | ・小学校の外国語活動 ・第8回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない9 |
|||
24-25頁 | 健康生活 | ・健康診査は受けられましたか? ・平成24年11月~ 四種混合ワクチンが導入されます ・高島市世帯調査・がん検診アンケートにご協力を!! ・10月1日から 高齢者インフルエンザ予防接種を開始 ・献血にご協力ください ・健康たかしまいきいきウォーキング |
|||
26頁 | びょういんだより | ・高島市民病院での外来受診の流れ | |||
27頁 | 安全安心 | 高島市で県総合防災訓練実施、約3,500人が参加 ・交通事故発生状況(8月末現在) ・火災・救急・救助件数(8月末現在) ・環境放射線 測定結果(8月平均値) |
|||
28頁 | 国保年金あらかると | ・国民年金保険料後納制度の納付開始と受給資格期間の短縮 ・国民年金保険料の納付案内を行う事業者が変わりました |
|||
29頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
30-36頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し・相談 | |||
37頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
38頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 絵本はこころのミルク 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 10月 |
|||
39頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 10月納付のお知らせ |
|||
40頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.94 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P40)(27MB)(PDF文書)
- 1ページ(2MB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1128KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1036KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1193KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(2MB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1838KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(2MB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1822KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(2MB)(PDF文書)
- 18-19ページ(2MB)(PDF文書)
- 20-21ページ(816KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1858KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(1647KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(2MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(1857KB)(PDF文書)
- 30-31ページ(3MB)(PDF文書)
- 32-33ページ(3MB)(PDF文書)
- 34-35ページ(3MB)(PDF文書)
- 36-37ページ(4MB)(PDF文書)
- 38-39ページ(2MB)(PDF文書)
- 40ページ(944KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る