市政の情報
広報たかしま9月号 平成24(2012)年9月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま9月号 平成24(2012)年9月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 「びわ湖高島ペーロン大会」 | |||
02-05頁 | 特集1 | みんなで考えよう! ごみ問題 | |||
06-07頁 | 特集2 | 大雨・台風に備える | |||
08-10頁 | お知らせ拡大版 | ○学校給食の放射性物質測定 9月から開始 ○この秋はスポーツにチャレンジ! ○節電にご協力をお願いします |
|||
10頁 | さんかくだより | 育児は育自、介護は介互 | |||
11頁 | こころの健康 | 9月10日は、世界自殺予防デー | |||
12-15頁 | タウントピックス | ○全日本クラブ野球選手権大会に出場決定! ○平田さん、全日本拳法社会人個人選手権大会で優勝!! ○ソフトボール県大会準優勝! 近畿大会に出場決定! ○全国高校野球選手権大会に高島市出身者が出場 ○少林寺拳法県大会で活躍! ○ソフトテニス全国大会へ出場! ○吉本百花さん、ゴルフ国民体育大会に出場決定!! ○全国高校総体テニス競技に高島市出身者が出場! ○ぶつかり合うプライド!! 熱戦!! ペーロン大会! ○永田さん、全国農協連合会会長賞受賞 ○大洲市の小学生と交流し、藤樹先生について学ぶ! ○高島産木材で本棚づくりに挑戦 ○畑棚田保存会、棚田学会賞を受賞! ○山本さん親子、県親子でいい歯コンクールで優秀賞! |
|||
16頁 | ごみ減量大作戦 | ・決定! 紙ごみ減量のイメージキャラクター ・大盛況! 第1回リサイクル広場 ・紙ごみ減量マンガ |
|||
17頁 | 安全安心 | 防災行政無線等を用いた 全国一斉緊急情報伝達試験実施 ・交通事故発生状況(7月末現在) ・火災・救急・救助件数(7月末現在) ・環境放射線 測定結果(7月平均値) |
|||
18頁 | 子育て | ・あさひを浴びてスイッチオン「早起き・早寝・朝ごはん」 ・高島市地域子育て支援センター ミニ遠足 |
|||
19頁 | 教育委員会 | ・学力向上の取り組み「学力向上アクションプラン」 ・第7回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない8 |
|||
20-21頁 | 健康生活 | ・9月は「がん制圧月間」です! ・9月1日から 市内医療機関でポリオ予防接種ができます ・献血にご協力ください ・健康たかしまいきいきウォーキング |
|||
22頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 高齢者を狙う 『カンボジア土地使用権』 | |||
22頁 | 市長の手帳 | 防災は、意識と備えが大切! 9月1日は「防災の日」 | |||
23頁 | 元気生活 | ・「認知症」、まず知ることから ・家族介護教室 |
|||
24頁 | 国保年金あらかると | ・こんなときには届出が必要です ・国民年金保険料がクレジットカードで納付できます |
|||
25頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
26頁 | びょういんだより | ・健診棟改修工事が進んでいます ・新病院開院後初の催し 七夕コンサートを開催 |
|||
27-34頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し・相談 | |||
35頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
36頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 絵本はこころのミルク 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 9月 |
|||
37頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 9月納付のお知らせ |
|||
38頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.93 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P38)(28MB)(PDF文書)
- 1ページ(2MB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1749KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1304KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1070KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1977KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(3MB)(PDF文書)
- 12-13ページ(2028KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1899KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1228KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(2MB)(PDF文書)
- 20-21ページ(2MB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1676KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(1509KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(2MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(3MB)(PDF文書)
- 30-31ページ(3MB)(PDF文書)
- 32-33ページ(3MB)(PDF文書)
- 34-35ページ(3MB)(PDF文書)
- 36-37ページ(1879KB)(PDF文書)
- 38ページ(1007KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る