市政の情報
広報たかしま7月号 平成24(2012)年7月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま7月号 平成24(2012)年7月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 新旭花菖蒲園「花しょうぶまつり」 | |||
02-03頁 | 特集1 | 節電の夏 | |||
04-06頁 | 特集2 | 7月は、青少年の非行・被害防止滋賀県強調月間 みんな うちの子 地域の子 |
|||
07-14頁 | お知らせ拡大版 | ○第3期 高島市経営改革プランを策定 ○下水道への接続はお済みですか? ○”高島の木の家”モデル住宅建築中 ○守ろう! 利用しよう! 公共交通 ○後期高齢者医療制度に関するお知らせ ○高島の夏まつり ○農産ブランド認証 申請受付中! ○学校施設耐震化100%完了 |
|||
13頁 | さんかくだより | お父さんとお母さんの育児の役割 | |||
15頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 太陽光発電システムの訪問販売によるトラブル増加 | |||
15頁 | 市長の手帳 | 「思いやり 笑顔いきかう 滋賀の道」 一人ひとりが交通ルールを守りましょう! |
|||
16-19頁 | タウントピックス | ○吉本ひかるさん、ゴルフ世界ジュニア日本代表に! ○今津レイカーズ ソフトボール全国大会出場! ○グラウンドゴルフの頂点競う ○マキノ球技大会で熱戦! ○高島公民館にスリッパを寄贈 ○百選の棚田で田植え ○旧病棟使い、本格的な消防・救助訓練実施 ○高島ちぢみや近江扇子を華麗に発信 びわ湖たかしまコレクション開催 ○三宅源太郎さん あいさつ運動功労者で表彰! ○滋賀県農業機械化協会長賞受賞! 三田村久さん ○警察署との連携強化で暴力団排除を推進します |
|||
20頁 | ごみ減量大作戦 | ・ごみ出しマナーアップ運動 ・リサイクル広場開催 ・紙ごみ減量ポスター募集 ・紙ごみ減量マンガ |
|||
21頁 | 元気生活 | ・認知症の人にはどう接したらいいの? ・家族介護教室 ・低栄養を予防しよう |
|||
22-23頁 | 健康生活 | ・ちょっと気になる「胃がん」 ・「健診の世帯調査」にご協力ください ・7月は愛の血液助け合い運動月間 ・がん患者サロン「ほっと湖西」 ・こころの健康相談 |
|||
24頁 | 子育て | ・7月1日~14日は、高島市子ども虐待防止推進期間です ・子どもに関する相談機関 |
|||
25頁 | 教育委員会 | ・名勝朽木池ノ沢庭園の保存管理 ・第5回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない6 |
|||
26頁 | びょういんだより | ・食中毒にご注意ください ・看護師長の出前講座を行っています |
|||
27頁 | 安全安心 | 竜巻から身を守るために知っておきたいこと ・交通事故発生状況(5月末現在) ・火災・救急・救助件数(5月末現在) ・環境放射線 測定結果(5月平均値) |
|||
28頁 | 国保年金あらかると | ・国民年金保険料の納付は「口座振替の早割制度」がお得です ・ごぞんじですか? 国民年金保険料の免除・猶予制度 |
|||
29頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
30-36頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し・相談 | |||
37頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
38頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 絵本はこころのミルク 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 7月 |
|||
39頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 7月納付のお知らせ |
|||
40頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.91 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P40)(33MB)(PDF文書)
- 1ページ(2MB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1824KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(2MB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1867KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(2MB)(PDF文書)
- 10-11ページ(2MB)(PDF文書)
- 12-13ページ(2MB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1488KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(2MB)(PDF文書)
- 18-19ページ(2MB)(PDF文書)
- 20-21ページ(2MB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1707KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(2MB)(PDF文書)
- 26-27ページ(2MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(1507KB)(PDF文書)
- 30-31ページ(3MB)(PDF文書)
- 32-33ページ(3MB)(PDF文書)
- 34-35ページ(4MB)(PDF文書)
- 36-37ページ(4MB)(PDF文書)
- 38-39ページ(1709KB)(PDF文書)
- 40ページ(1081KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る