市政の情報
広報たかしま6月号 平成24(2012)年6月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま6月号 平成24(2012)年6月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 |
染色家 山本玄匠さんの公房で染色体験(5月13日) |
|||
02-03頁 | 特集 | 6月1日~7日は、水道週間 さあ今日も 水と元気が 蛇口から |
|||
04-07頁 | お知らせ拡大版 | ○春の叙勲・危険業務従事者叙勲 受章おめでとうございます ○平成23年度下半期 住民基本台帳の閲覧状況 ○個人情報保護制度・情報公開制度の利用状況 ○社会教育(共育)研修会 ○屋外広告物は、ルールを守って設置し、美しい景観を守りましょう ○市有地を販売しています |
|||
07頁 | さんかくだより | ・「男は仕事、女は家庭」は古い考え? ・働く女性の家からお知らせ |
|||
08-09頁 | タウントピックス | ○安曇川高校・今津銃剣道スポーツ少年団が大活躍!! 第56回 西日本銃剣道選手権大会 ○往年の名車が高島を快走 ラ・フェスタ・プリマベラ2012 ○鯖街道の桜並木、桜まつり、にぎわう ○高島ホワイトベアーズが準優勝 第32回しが女性ソフトボール大会 ○「低樹高で省力化」を目指す! 柿のポット栽培 |
|||
10頁 | ごみ減量大作戦 | ・高島市ごみ減量大作戦 ~紙ごみ減量プロジェクト~ イメージキャラクター募集 ・紙ごみ減量マンガ |
|||
11頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 資格商法の被害、ふたたび | |||
11頁 | 市長の手帳 | 日本の良いモノ、日本の底力、高島にあり。 | |||
12頁 | 子育て | ・ひとり親家庭福祉推進員が 母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さんを応援します!! ・「児童手当現況届」の提出は忘れずに |
|||
13頁 | 教育委員会 | ・教育員会委員長に北川委員を選任 ・事務事業を点検評価 ・第2回臨時会報告 ・第4回定例会報告 ・いじめをしない・させない・見逃さない5 |
|||
14頁 | びょういんだより | ・人間ドック・生活習慣予防検診のご案内 | |||
15頁 | 安全安心 | 悪質商法が、あなたを狙っています!! こんな手口に注意してください! ・交通事故発生状況(4月末現在) ・火災・救急・救助件数(4月末現在) ・環境放射線 測定結果(4月平均値) |
|||
16頁 | 健康生活 | ・よく噛んでいきいき元気! ・地域食材活用ビジネス講演会 ・健康たかしまいきいきウォーキング いっしょに歩きませんか |
|||
17頁 | 元気生活 | ・みんなが主役!「高島あしたの体操」 ・家族介護教室 ・認知症講演会 |
|||
18頁 | 国保年金あらかると | ・国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方 追納をオススメします ・年金支給額をお知らせする「年金振込通知書」が送付されます ・こんなときは届出が必要です |
|||
19頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
20-24頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し・相談 | |||
25頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
26頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ |
|||
27頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 6月納付のお知らせ |
|||
28頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.90 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P28)(21MB)(PDF文書)
- 1ページ(2MB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1194KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1674KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(2MB)(PDF文書)
- 8-9ページ(2MB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1484KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1419KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1714KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1732KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(1409KB)(PDF文書)
- 20-21ページ(2MB)(PDF文書)
- 22-23ページ(3MB)(PDF文書)
- 24-25ページ(3MB)(PDF文書)
- 26-27ページ(1889KB)(PDF文書)
- 28ページ(1114KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る