市政の情報
広報たかしま2月号 平成24(2012)年2月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま2月号 平成24(2012)年2月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 今津北小学校「左義長」(1月13日) | |||
02-03頁 | 放射線ってどんなもの? | ||||
04-10頁 | お知らせ拡大版 | ○ビジネスプランオーディション 受賞者決定! ○申請はお済みですか? 若者の新築住宅取得補助 ○宝くじの収益がコミュニティ活動に役立てられています ○予約乗合タクシーをぜひご利用ください ○暴力団を許さないまちに ○「節電」にご協力ください ○平成23年分 税の申告が始まります! 2月16日~3月15日 ○市有地を販売しています |
|||
10頁 | 市長の手帳 | 未来を切り拓け! 新成人 | |||
11頁 | お知らせ | ○緊急走行にご協力ください ○交通災害共済に加入しましょう ○ご存知ですか? 農業者年金 ○がん患者サロン「ほっと湖西」 |
|||
12-14頁 | タウントピックス | ○小学生チームが激走!! 2011びわ湖男女駅伝フェスティバル ○エコプロダクツ大賞で奨励賞受賞! 田中建材株式会社 ○今津卓球スポーツ少年団が大活躍!! 滋賀県スポーツ少年団冬季卓球交流県大会 ○被災地派遣の体験談など語る 高島市消防職員意見発表会 ○生物多様性を守り、活用する取り組みを考える びわ湖源流の郷 生物多様性フォーラム ○「思いやりの心」を学ぶ よえもん道場 ○高島人(びと)時計が完成! みんなの思いを写真でつなぐ ○家庭教育や子育てを支援します! 地域家庭教育アドバイザー ○子どもの体験活動をお助け! 子どもの体験活動サポーター |
|||
15頁 | 安心安全 | ・オレオレ詐欺 還付金等詐欺 特にご注意を! ・高島市内の交通事故発生状況(12月末現在) ・12月の火災・救急・救助件数 |
|||
16頁 | ごみ減量大作戦 | しっかり分別! しっかりアピール ごみ減量啓発パッカー車が完成!! 可燃ごみ削減状況 |
|||
17頁 | びょういんだより | 新病院、仕上げも最終段階に! | |||
18頁 | 子育て | ママ・・・だいじょうぶ!! その18 | |||
相談窓口からはい!ニッコリ | 2本で千円のはずが・・・ | ||||
19頁 | 教育委員会 | ・地域づくりにおける社会教育の果たすべき役割について ・いじめをしない・させない・見逃さない(1) ・放課後の子どもたち(14) ・第12回定例会報告 |
|||
20頁 | 健康生活 | ・知らなきゃ損! がんのこと ・健康たかしまいきいきウォーキング ・献血にご協力ください |
|||
21頁 | 元気生活 | ・住み慣れたまちで、いつまでも、安心して暮らすお手伝いをします ・若年性認知症の方と家族のための学習会 ・基本チェックリストの提出を |
|||
22頁 | 国保年金あらかると | ・国民年金保険料は、口座振替でまとめて前納がお得! ・クレジットカードによる国民年金保険料の納付もできます ・一日年金相談所 |
|||
23頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
26-28頁 | 暮らしの情報 | 募集・催し・相談 | |||
29頁 | 文化情報ともしび | 文化情報ともしび | |||
30頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 2月 |
|||
31頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 2月納付のお知らせ |
|||
32頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.86 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P32)(7MB)(PDF文書)
- 1ページ(1100KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(847KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1237KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1228KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1193KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1074KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1209KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1228KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1335KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(1254KB)(PDF文書)
- 20-21ページ(973KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1128KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(840KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(917KB)(PDF文書)
- 28-29ページ(1372KB)(PDF文書)
- 30-31ページ(1120KB)(PDF文書)
- 32ページ(933KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る