その他情報
防災行政無線の放送時間
登録日:2018年6月6日
政策部 企画広報課
防災行政無線の放送時間
防災行政無線は、非常時や災害時に、市民のみなさんに防災に関する情報を的確、迅速にお知らせするものです。
無線の作動状況の点検を兼ねて、毎日、チャイムやお知らせを放送しています。
■定時放送
・市からのお知らせなどを1日3回放送しています。
・年末年始(12月29日~1月3日)は放送を休みます。
【放送時間】
朝の放送 ・・・ 7時15分
昼の放送 ・・・ 12時30分
夜の放送 ・・・ 19時30分
■定時放送のメロディ(♪琵琶湖周航の歌)
・高島市にゆかりの深い「琵琶湖周航の歌」のフレーズを、定時放送の始まりと終わりの部分に使用しています。
■昼のチャイム
・時報のチャイムを放送しています。
【放送時間】
毎日 ・・・ 正午
■おかえりチャイム(♪夕焼け小焼け)
・子どもたちの帰宅を促すため、季節によって時間を変え、毎日放送しています。
【放送時間】
11・12・1・2月 ・・・ 16時30分
4・9・10・3月 ・・・ 17時00分
5・6・7・8月 ・・・ 17時30分
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る