産業・ビジネス
高島市農産ブランド認証農産物のご案内
登録日:2021年6月3日
農林水産部 農業政策課
高島市農産ブランド認証制度とは、高島市の水と土で生産された安心・安全な農産物や農産加工品を、「高島市農産ブランド認証委員会」が認証する制度です。また、認証制度の中でGAP(農業生産工程管理)の取り組みを推進しています。
認証された農産物は、ランクごとの農薬・化学肥料の使用基準を遵守し、農家が責任を持って栽培された農作物です。
認証された加工品は、認証農産物を原材料の95%以上使用して製造された農産加工品です。
市では、この認証農産物を広くみなさんに知っていただき、販売を促進することで、より一層の生産拡大につなげたいと考えています。
認証農産物は市内の道の駅や直売所で販売されていますので、安心・安全の高島の農産物をぜひお買い求めください。認証マークが目印です。
なお、業務用の商談についても、認証者の了解を得ていますので、直接認証者と連絡をお取りいただくか、農業政策課でも取次させていただきます。
下記ダウンロードファイルよりご確認ください。
![]() |
【ランク1】 農薬・化学肥料:不使用 (化学合成農薬と化学肥料を使わない栽培です) |
|
【ランク2】 農薬・化学肥料:通常の5割以下 (慣行栽培の半分以下の化学合成肥料と化学肥料の栽培です) |
![]() |
【ランク3】 農薬・化学肥料:適正使用 (慣行栽培以下の化学合成肥料と化学肥料の栽培です) |
◆主な対象品目
米、麦、雑穀、豆類、果実、野菜、きのこ類、特用作物
◆主な販売先
場 所 |
住 所 |
電話番号 |
道の駅 マキノ追坂峠 |
マキノ町海津897-27 |
0740-28-8081 |
マキノピックランド |
マキノ町寺久保835-1 |
0740-27-1811 |
Aコープ パネス |
新旭町旭一丁目8-8 |
0740-25-5533 |
道の駅 藤樹の里 あどがわ |
安曇川町青柳1162-1 |
0740-32-8460 |
うかわファームマート |
高島市鵜川817-1 |
0740-36-1443 |
道の駅 くつき新本陣 |
朽木市場777 |
0740-38-2398 |
※時期により販売されていないことがあります。
ダウンロード
相互リンク
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る