市政の情報
広報たかしま3月1日号 平成23(2011)年3月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま3月1日号 平成23(2011)年3月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 安曇小児童らバスケに夢中! プロ選手が直接指導 | |||
02-05頁 | 特集 | 地域ぐるみで防ごう! 獣害対策 | |||
06-08頁 | お知らせ拡大版 | ○ごみの収集曜日が、4月1日から変わります ○高島市農業委員会、国会と政府に、TPP交渉不参加を求める意見書提出 ○軽自動車・バイクの登録、廃車、名義変更はお済みですか? ○誤った意識に乗じる「えせ同和行為」にご注意を! |
|||
09-11頁 | タウントピックス | ○高島スキー勢活躍!! ○堀田さん都大路を力走! 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 ○金田君ベスト16に貢献 全国都道府県対抗中学バレーボール大会 ○活動の熱意と成果認められグランプリ受賞 ○全国大会で、目指せ1本! 全国高等学校柔道選手権大会出場決定 ○兼近さん Jr.五輪女子ソフトボール県代表メンバーに ○全中ソフトテニス県選抜メンバーに7人 ○競泳Jr.五輪に8人出場 |
|||
12頁 | 子育て | ・マキノ児童館「きっずはうす」 ・ママ…だいじょうぶ!! その16 |
|||
13頁 | 安心安全 | いざという時の避難 ・高島市内の交通事故発生状況(1月末現在) ・1月の火災・救急・救助件数 |
|||
14頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 訪問買い取りサービスに注意! | |||
Let's ごみ減量 | 家庭のごみを出さない工夫 | ||||
15頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
16-17頁 | 国保年金あらかると | ・国民健康保険証の切り替えは『毎年4月1日』 ・こんな時には こんな手続きを ・ご存知ですか? 短期在留外国人の国民年金脱退一時金制度 ・「ゆカード」をお渡ししています |
|||
市長の手帳 | 市長の手帳 | ||||
18頁 | 健康生活 | ・風土を活かし食育を推進 郷土料理講習会 ・平成23年度から 受診間隔を変更 |
|||
19頁 | 元気生活 | ・介護予防で いつまでも輝く自分に ・家族介護教室 |
|||
20頁 | 教育委員会 | ・第1回定例会報告 ・社会教育委員との懇談会開催 ・放課後の子どもたち(6) |
|||
21頁 | びょういんだより | ・こんな症状は何科ですか? ・より良い病院目指した 改善活動を報告 |
|||
22-27頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し | |||
28頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 3月 |
|||
29頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 3月納付のお知らせ |
|||
30頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.75 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P30)(17MB)(PDF文書)
- 1ページ(1410KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(986KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(874KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1239KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(866KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(870KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1988KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1931KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1342KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(1605KB)(PDF文書)
- 20-21ページ(1383KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1845KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(2MB)(PDF文書)
- 26-27ページ(2MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(1220KB)(PDF文書)
- 30ページ(1449KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る