市政の情報
広報たかしま12月1日号 平成22(2010)年12月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま12月1日号 平成22(2010)年12月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 未来の私へ、タイムカプセルに想い託す 新旭北小学校創立100周年記念事業(11月6日) |
|||
02-06頁 | 特集 | 守り、育て、活かせ 水源の森 未来に引き継ぐ 森林づくり |
|||
05-12頁 | お知らせ拡大版 | ●受賞おめでとうございます 22年秋の叙勲および褒章 ●中古車両の登録時、廃車証明書が不要に ●改選された民生委員児童委員・主任児童委員の皆さんをご紹介します ●除雪作業にご協力ください ●12月4日~10日は「人権週間」です! ●12月3日~9日は「障害者週間」です ●市税の前納報奨金制度を廃止します ●市税や県税の納め忘れはありませんか? |
|||
13頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
14-15頁 | タウントピックス | ●献身的な活動が実を結ぶ 防犯功労団体表彰受賞 ●自転車大会で新旭チームが快挙 第6回交通安全高齢者自転車滋賀大会 ●楽しみながら学べる。博物館っておもしろい! 第4回子どもの体験活動サポーター養成講座 ●水澤さん 故郷で芝居披露 公演報告に市役所表敬訪問 ●百選の並木道、2000人駆ける 2010びわ湖高島マラソン大会結果 |
|||
16-17頁 | 子育て | ・子どもの虐待をなくそう!(5) 子どもへの影響 ・しろふじ保育園内「プチしろふじ」 |
|||
市長の手帳 | 市長の手帳 | ||||
18頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | エアゾール式消火具の破裂事故に注意 | |||
Let's ごみ減量 | 「びん」はごみにしないでリサイクル | ||||
19頁 | 安心安全 | 年末の慌しい時こそ 犯罪・交通事故対策を ・高島市内の交通事故発生状況(10月末現在) ・10月の火災・救急・救助件数 |
|||
20頁 | 健康生活 | 知ってしいますか? 受診していますか? 乳がん検診! がん検診は早期発見が肝心です! |
|||
21頁 | びょういんだより | ・マンモグラフィ検査で乳がんの早期発見を ・順調に進んでいます。新病院建築工事 ・「公立高島総合病院研究発表会」開催 |
|||
22頁 | 国保年金あらかると | ・国民年金保険料は遅れずにきちんと納めましょう! ・一日年金相談所 |
|||
23頁 | 元気生活 | ・知っておこう”成年後見制度” ・元気カレッジ、家族介護教室 |
|||
24頁 | 教育委員会 | ・第10回定例会報告 ・熊出没による通学対策 ・約7割が統廃合の必要性感じる |
|||
25-29頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し | |||
30頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 12月 |
|||
31頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 12月納付のお知らせ |
|||
32頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.72 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P32)(19MB)(PDF文書)
- 1ページ(1583KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1010KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1237KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1388KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(1306KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(2MB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1492KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1141KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(1273KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(1773KB)(PDF文書)
- 20-21ページ(1713KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1381KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(1688KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(2MB)(PDF文書)
- 28-29ページ(2MB)(PDF文書)
- 30-31ページ(1842KB)(PDF文書)
- 32ページ(925KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る