市政の情報
広報たかしま10月1日号 平成22(2010)年10月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま10月1日号 平成22(2010)年10月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | ・青少年の輝く姿を間近で びわこ全国青少年演劇祭 |
|||
02-03頁 | 特集 | ・地域の明日を夢見て・・・市民劇第2弾は 「琵琶湖治水の物語」 |
|||
04-07頁 | お知らせ拡大版 | ○乗って増やそう 湖西線のダイヤ ○野焼きは法律で禁止されています ○行革の効果額 約7億5千万円 ○スポーツを通して心豊かな生活を スポーツ振興のコーディネーター「体育指導員」 熱心な活動が認められ4人に県表彰 ○宝くじの収益がコミュニティ活動に役立てられています ○地域安全ニュースたかしま 「みんなでつくろう安心の街」 10月11日~20日は全国地域安全運動実施期間 |
|||
08-10頁 | タウントピックス | ○故藤本速雄氏に勲章が授与されました ○安曇川高校が、銃剣道近畿大会で優勝! ○音訳された「愛の中で…」をご寄贈いただきました ○夏季総体等で市内小中学生大活躍! ○たかしま青年大活躍 主管地三冠達成! ○ゆめ半島千葉国体での活躍期待 |
|||
11頁 | 未来への種 | 福祉後見サポートセンター設置運営事業補助 高島市成年後見サポートセンター設立を支援 |
|||
市長の手帳 | 市長の手帳 | ||||
12頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | 個人事業者はリース契約に気をつけて! | |||
Let'sごみ減量 | 「燃えないゴミB類」ってどんなもの? | ||||
13頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
14頁 | 子育て | ・わらべの森で遊びましょう~ ミニ遠足に来ませんか? ・ママ・・・だいじょうぶ!! (13) |
|||
15頁 | 安心安全 | 秋は登山シーズン。万全の準備で遭難対策を ・高島市内の交通事故発生状況(8月末現在) ・8月の火災・救急・救助件数 |
|||
16-20頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し | |||
21頁 | 教育委員会 | ○第8回定例会報告 8月25日開催 ○来年度から 小学校教科書が新しくなります |
|||
22頁 | 健康生活 | ・10月1日からインフルエンザ予防接種 開始 ・献血にご協力ください! |
|||
23頁 | 元気生活 | ・認知症の方や介護家族を地域で支える ・元気カレッジ 10月の予定 ・介護家族教室 10月の予定 |
|||
24頁 | 国保年金あらかると | ・ご存知ですか? 国民年金の任意加入制度 ・一日年金相談所のご案内 |
|||
25頁 | びょういんだより | ・いざという時の救急箱 ・インフルエンザ予防5か条 ・9月から診療体制が変わりました |
|||
26頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 10月 |
|||
27頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 10月納付のお知らせ |
|||
28頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.70 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P28)(15MB)(PDF文書)
- 1ページ(960KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(1217KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(1353KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(1257KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(802KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1033KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(1419KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(2MB)(PDF文書)
- 16-17ページ(2MB)(PDF文書)
- 18-19ページ(2MB)(PDF文書)
- 20-21ページ(1736KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(1825KB)(PDF文書)
- 24-25ページ(1353KB)(PDF文書)
- 26-27ページ(1775KB)(PDF文書)
- 28ページ(856KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る