市政の情報
広報たかしま2月1日号 平成22(2010)年2月1日発行
登録日:2021年9月9日
広報たかしま2月1日号 平成22(2010)年2月1日発行
※詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。 | |||||
01頁 | 表紙 | 自分に勝て! 「第22回藤蔭杯争奪柔道大会(高島高校)で」 |
|||
02-05頁 | 特集 | 火災発生!あたなた逃れられますか? ・火災による死者は冬期に集中 ・住宅用火災警報器の悪質訪問販売にはご注意を! |
|||
06-09頁 | お知らせ拡大版 | ○12月補正予算の概要 ・借入金の繰上償還で後年度負担を軽減 ○高島市経営改革プラン【第2期】 ・より効率的・効果的な行財政運営をめざします ○平成21年分 税の申告が始まります! ・2月16日(火)~3月15日(月) 市民税・県民税の申告と所得税の確定申告は 自分で書いてお早めに ○JR近江今津駅に近い公営有料駐車場開設 ・車椅子マークがある区画は身体障害者専用駐車場です ○井上さんから川越さんに 人権擁護委員就退任 ○猫の飼い方とマナー ・飼い猫について ・飼い主のいない猫について |
|||
10頁 | タウントピックス | ○市民守る決意新た 高島市消防合同出初式 ○ものづくりの楽しさ実感! 子どもの体験活動サポーター養成講座 ○社会貢献から始まる大人への第一歩 新成人が歳末助け合い募金に協力 ○県大会で大活躍 今津卓球スポーツ少年団 |
|||
11頁 | みんなで5・7・5 | 投稿:川柳 | |||
12頁 | 相談窓口からはい!ニッコリ | ○未公開株の被害 ふたたび ○災害義援金詐欺に注意してください |
|||
チャレンジ省資源 | 古着の分別にご協力を! | ||||
13頁 | 教育委員会 | ○第12回定例会報告 ○学力向上の取り組み 学力向上アクションプラン作成 ○小中一貫教育推進の取り組み |
|||
14頁 | 健康生活 | ○乳がん・子宮がん検診はもう受けましたか? | |||
国保年金あらかると | ・国民年金保険料の納付は口座振替の1年前納がお得! ・クレジットカードによる納付方法もあります! |
||||
15頁 | びょういんだより | ○ここが変わります!新病院 その2 免震構造を採用します ・免震構造って何? ・耐震構造との違いは? ○災害支援ナースに看護師5人が登録 |
|||
16-21頁 | 暮らしの情報 | お知らせ・募集・催し | |||
22頁 | そうだ図書館に行こう♪ | 今月のおすすめ 私のオススメの一冊! 催し物のお知らせ 2月 |
|||
23頁 | 窓口だより 納付のお知らせ |
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。 2月納付のお知らせ |
|||
24頁 | 裏表紙 | 歴史散歩No.62 |
ダウンロード
- 全ページ(P1~P24)(10MB)(PDF文書)
- 1・24ページ(877KB)(PDF文書)
- 2-3ページ(736KB)(PDF文書)
- 4-5ページ(572KB)(PDF文書)
- 6-7ページ(817KB)(PDF文書)
- 8-9ページ(910KB)(PDF文書)
- 10-11ページ(1080KB)(PDF文書)
- 12-13ページ(838KB)(PDF文書)
- 14-15ページ(1054KB)(PDF文書)
- 16-17ページ(999KB)(PDF文書)
- 18-19ページ(793KB)(PDF文書)
- 20-21ページ(789KB)(PDF文書)
- 22-23ページ(965KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る