くらしの情報
市民課窓口での本人確認にご協力ください
登録日:2021年9月24日
市民生活部 市民課
平成20年5月の住民基本台帳法と戸籍法の改正に伴い、住民票や戸籍に関する届出または証明書(住民票や所得証明書など)の交付申請を行う場合は、窓口に来られた方の本人確認が義務付けられています。
第三者による偽りや不正な請求を防ぎ、みなさまの大切な個人情報を守るためにご協力をお願いします。
市民課および各支所窓口で住民票や戸籍謄本などを請求されるときは、運転免許証などで本人確認をさせていただきます。
本人確認が必要な交付申請・届出
・ 戸籍謄抄本、除籍謄抄本 などの戸籍証明書交付申請
・ 住民票の写し、戸籍の附票、印鑑証明 などの住民記録証明書交付申請
・ 所得証明、固定資産評価証明、納税証明 などの税証明書交付申請
※軽自動車税納税証明書(車検用)、住宅用家屋証明書の交付申請時には不要です
・ 転入、転出、世帯変更 などの住民異動届出
・ 婚姻、養子縁組 などの戸籍届出
本人確認で見せていただくもの
A) 1点でよいもの (顔写真付きの公的な身分証明書)
・ 運転免許証
・ 運転経歴証明書
・ 旅券(パスポート)
・ マイナンバーカード(個人番号カード)
・ 顔写真付きの住民基本台帳カード
・ 特別永住者証明書
・ 在留カード
・ 身体障害者手帳 など
B) 2点以上での確認が必要なもの (A以外の身分証明書)
・ 健康保険証
・ 介護保険証
・ 後期高齢者医療被保険者証
・ 年金手帳
・ 年金証書
・ 顔写真なしの住民基本台帳カード
・ 顔写真付きの学生証、社員証 など
本人確認ができなかった場合
各種証明書交付申請
・ 交付申請に応じることができないときがあります。
戸籍の届出・住民異動届
・ 本人に対し、申請や届出を受け付けた旨の通知を行います。
【お問い合わせ】
高島市役所市民課 | ☎0740-25-8018 | マキノ支所 | ☎0740-27-1121 |
今津支所 | ☎0740-22-2551 | 朽木支所 | ☎0740-38-2331 |
安曇川支所 | ☎0740-32-1131 | 高島支所 | ☎0740-36-1121 |
関連情報
相互リンク
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る