朽木オートキャンプ場
登録日:2021年10月1日
商工観光部 観光振興課
朽木オートキャンプ場
 |
朽木オートキャンプ場
高島市朽木柏 安曇川本流沿い
営業期間:4月~11月
TEL:0740-38-2770
FAX:0740-38-2785
問い合わせHP
http://www.camp-kutsuki.com/
自然に囲まれた施設を、存分に満喫して下さい!
|
 |
★施設案内
区画種類 |
区画詳細 |
区画数 |
A・B区画 |
電源・水道付きキャンプ場 |
23区画 |
C・H区画 |
キャンプ場 |
24区画 |
E・F・I 区画 |
フリーサイト |
21区画 |
クッキングサイト1棟、トイレ1カ所
管理棟内(クッキングルーム、トイレ、シャワールーム)
★利用時間
|
受付時間 |
入場開始 |
退場時間 |
宿泊 |
14:30~ |
15:00~ |
12:00 |
日帰り |
9:30~ |
10:00~ |
15:00 |
★利用料金
|
ご宿泊(1泊) |
日帰り |
A・B区画 |
5,000円 |
4,000円 |
C・H区画
|
4,000円 |
3,000円 |
E・F・I 区画 |
3,000円 |
3,000円 |
美化協力金(A~I 共通・1区画) |
600円 |
★施設利用について
・入場退場の際には必ず受付に申し出てください。
・夜10時から午前7時までの間は車での入退場はできません。
・夜10時から午前5時までは消灯してください。
・焚き火・打上げ花火はお断りします。
・発電機・カラオケの使用はお断りします。
・ゴミは、空カン・空ビン・燃えるゴミ(生ゴミ含む)・ペットボトルの4種類に 分けて所定のゴミ箱へお出しください。
・節水にご協力ください。
・施設内での事故、盗難などについての責任は負いかねます。
・ペットを伴っての入場はできません。
・その他施設内に支障を及ぼすと認められる行為はしないでください。
★アクセス
~自動車の場合~
●京都市内から国道367号経由で約1時間20分(京都大原から約40分)
●京都東I.C.から国道161号バイパス、湖西道路安曇川経由で約1時間40分(安曇川から約30分)
●小浜から国道303号、367号経由で約40分
●北陸道木之本I.C.より国道303号、161号、303号、367号経由で約1時間10分
~電車とバスの場合~
●JR湖西線安曇川駅から江若バス【朽木学校前】徒歩1分【道の駅くつき新本陣】よりシャトルバス
●京阪電車出町柳駅から京都バス【朽木学校前】徒歩1分【道の駅くつき新本陣】よりシャトルバス
◆シャトルバス運行時間
道の駅くつき新本陣→グリーンパーク想い出の森(くつき温泉てんくう)
午前9時30分~午後4時
グリーンパーク想い出の森→道の駅くつき新本陣
午前11時~午後5時
ご利用の場合はお手数ですが
道の駅 くつき新本陣案内所 TEL:0740-38-2398
グリーンパーク想い出の森 総合案内 TEL:0740-38-2770
までお申し付けください。
|
朽木オートキャンプ場についての詳しいお問い合わせはこちらまで
一般財団法人高島まちおこし公社
TEL 0740-38-2770(4月~11月のみ)
|
関連ディレクトリ
前のページへ戻る
ページの先頭へ戻る